こんにちは。
日本語教師をしています、嘉成晴香(かなりはるか)です。
⇒「日本語教師養成講座を出て7年!日本語教師になってよかったこと3つ_」
日本人の朝ご飯は、だいたいが「ごはん派」と「パン派」に分かれると思いますが、私は断然パン派。
みなさんは、いかがですか?
今日は、「関西と関東では好まれる食パンの厚さがちがう」と小耳にはさんだものですから、それについて調べつつ、書いていきたいと思います。
◇【私の日本文化シリーズ】関東と関西の食パン事情!?
目次
▶食パンは何枚切りか関東と関西ではちがうとか
▶食パンからみる東西の文化
▶私が朝食に4枚切りを食べる理由
▶日本は外で手軽に朝食を食べられない!?
食パンは何枚切りか関東と関西ではちがうとか
私は、朝ご飯に食べるパンは、ほとんど「食パン」。
それも、一斤4枚切りのを食べるんです。
両面しっかりキツネ色になるまで焼いて、熱いうちにバターをつけて食べるのが好き!(*’ω’*)
全国的には6枚切りが主流のようだですが、私の生まれ育った関西では5枚切りが人気があるそう。
4枚切りも、めずらしくはありません。
はるか
では、関東ではどうかというと、6枚が一般的で、8枚切りもあるんだとか。
関西ではほとんど見かけない……ですね。
スーパーに必ずある!って感じではなく、うすいのがあっても、それは耳がとられたもの。
関東の8枚切り、私はてっきりサンドイッチ用だと思っていました。
関東の方はこれを普通にトーストするとあったのですが、そうなんですか?
食パンからみる東西の文化
日本は小さい島国。
なのに、どうしてこうも関東・関西で好みが分かれるのでしょう。
これには理由があるようです。
まず、関西の食文化といえば、お好み焼きやタコ焼きが代表の「粉もん文化」!!
つまり、関西人はもっちりとした触感を好む、ということです。
一方、関東では……埼玉県が発祥という「煎餅文化」!!
さっくりした触感を楽しむ、ということ。
はるか
つまり、関西は粉もん文化の影響で厚い食パンを好む傾向があり、関東は煎餅文化の影響でうすい食パンをサクッと食べる……ということでしょうか。
諸説ある感じですが、これには「なるほどー」とうなりました。
私が朝食に4枚切りを食べる理由
さて、私はどうして4枚切りが好きなのか。
それは……ただ単に分厚いのが好きってのもありますが、一番の理由は、「朝、時間がない」から(笑)
8枚切りや6枚切りを一枚食べただけでは……昼までにお腹が空いてしまいません?
はるか
でも、4枚切りなら一枚食べるだけで十分!!
8枚切りを2枚食べるより、4枚切り1枚の方が食べるのに時間がかからない!(気がする)
合理主義、そしてせっかちな性格も関西人だから、ということにしておいてください。
(朝食ぐらいゆっくり食べる時間とりなさいって感じですが、子どもが生まれてからより合理主義に……)
一度、うちにあるホームベーカリー使って1斤を焼き、3枚切りにして食べてみました。
さすがに、お腹パンパン……
でも、焼き立ての食パンはトーストしなくてもいいし、ほんとおいしい(*’ω’*)
早焼きモードにしたら、2時間半ぐらいでできるし!!
ホームベーカリー、夫のお母さんからもらったものの中でもトップラスにお気に入り&ありがたいものでした!(*’ω’*)
日本は外で手軽に朝食を食べられない!?
私は日本語の先生。
日本語初級の時は、よく学生にこう聞きます。(文型の復習のためもかねてね)
「今朝、朝ご飯を食べましたか?」
「何を食べましたか?」
どんな答えが返ってくるか。
けっこう「食べてない」って学生も多いんですが、食べてきた人の多くは、やっぱり食パン。
(たまに朝から毎日「(カップ)ラーメン」という人も!)
朝ご飯のことを話していると、
「朝ご飯の店はどこにありますか?」
とたまに聞かれますが、日本で気取らずパパっと朝食がとれる店って、そういや多くないですよね……。
リーズナブルで入りやすく、混み過ぎていない店……。
思いつくのは、マクドナルドとか、ファストフードくらい。
カフェの「モーニング」っていったら、ちょいと優雅な雰囲気で、毎日!って感じではないですよね。
私の学生は、中国人とベトナム人が多いんですが、彼らの国では手軽に朝ご飯が食べられる店がたくさんあるとのことで、家族そろって毎日食べにいくという学生も。
あるベトナム人学生は、「毎朝、フォー!」だそうで、うらやましい……。
私は料理が苦手というかズボラというか、主婦業きっちりやっていないので、朝から「THE 日本の朝食!」みたいなのは作れません……。
日本にも、サッと入れる朝ご飯屋さん増えたらいいなと切に願います。
他の【私の日本文化シリーズ】はこちらからどうぞ(^^)/
コメントを残す