新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

子ども(4歳)が「初めての映画」鑑賞!注意したいこと&反省点

トイストーリー4

こんにちは。

児童文学作家の嘉成晴香です。

先日、4歳の息子が映画鑑賞デビューしました!!

「トイ・ストーリー4」、家族3人(夫、私、子ども)で観られてよかったです( *´艸`)

今回は子連れ映画の注意点や反省点を書いてみたいと思います。

子どもの映画デビューはいつからがいいか?ずっと悩んでました

小さい子どもとの映画。

映画へ行きたくても「最後まで落ち着いて見られるかな?」とか考えると、何歳から大丈夫か気になりますよね。

でも、こればっかりは「子どもによる」と思います。

私の知人のところだと、2歳でも最後まで泣いたりもせずにおとなしく見られたとか。

一方、もう一人の友人のところは、5歳でもテンション上がってしまい、落ち着かせるのに大変だったとか(笑)

そこで……

お気に入りの動画やアニメなど、子どもがどれぐらいつづけて(集中して)見られるか知っておく

これが、大事だと思うんです。

まず、子どもが「見る」のが好きかどうか。

「見たい」と思っているかどうか。

もちろん、その「見る」ものがおもしろいかどうかにかかっているので一概にはわかりませんが、家で30分は集中して観られないと、いくら子どもも向けの映画でもそれ以上はあるので映画館で大変になるかもしれません。

子どもが初めて観る映画は何がいいか?大人も観たいものが観たい……

おそらく、「子どものための映画」だったら、初めての映画館は敷居がぐっと下がる気がします。

なぜかというと、

  • 映画が短い
  • 子どものための映画なので子どもにうける
  • 周りも子どもなので多少はしゃいでも大目に見てもらえるかも

という感じでしょうか。

アンパンマンとかだと、ほんとに気負うことなく見に行けそうなイメージ。

でも、わざわざ映画館へ行くなら大人も観たい(楽しめる)ものがいいなと思うのは私だけでしょうか……

ということで、私も好きな映画を子どもが好きになるまで、待っていました。(ごめんね)

あと、集中力が30分以上もつ時期になるまで……

うちの場合、それが4歳でした。

ディズニー作品やジブリ作品なら、ストーリーも比較的わかりやすいし、大人も好きな人が多いだろうし、みんなで楽しみたいならここらへんがやっぱりいいかもしれません。

子どもの初めての映画に「トイ・ストーリー4」を選んだ理由

理由はかんたん。

子どもも私も「トイ・ストーリー」が大好きだから!!

子どもは、家のテレビで録画していた「トイ・ストーリー3」を何十回も観ていました。

 

なので、私は思ったわけです。

はるか

トイ・ストーリーだったら、映画館でもゆっくり観られるかも!!

というわけで、トイ・ストーリー4を選んだ理由は……

  • 「トイ・ストーリー」が親子共に大好き
  • シリーズものだから、真新しい感じはしないので、見せるこっちも安心感がある
  • おそらく映画館には子どもも大勢いるから、ちょっと気楽
スポンサーリンク

初めての子どもとの映画はいつがいい?時間はお昼寝しそうな時間をはずしました

夏休み、身内の不幸があったこともあり、子どもには私の実家ぐらいしか連れて行ってあげられませんでした。

ということで、何か新しいことを体験してほしかったのも、理由の一つ。

夏休みの時期だと子ども向けの映画もたくさんやってますし、映画デビューは夏がぴったりかもしれませんね。

(もしくは大型連休の時とか)

ちなみに私は、小学生の夏休み最後であろう土曜日に行きました。

 

そして、映画館へ行く時間ですが……

お昼寝しない年齢でもいつが一番機嫌が悪いか知っておく

子どもは、子どもによって「疲れる」時間や「眠くなる」時間、「機嫌が悪くなる」時間がちがいます。

せっかくの初めての映画なら、寝てしまったらもったいないですよね。

うちの子の場合、もう4歳でほとんどお昼寝はしないのですが、4時ごろに「機嫌の悪さ」がピークになります。

遊び疲れて、眠くなる時間帯。

ということで、その時間に重なる映画はやめました。

なので、12時50分~の映画にしました!

ちょっと早いお昼ご飯を食べてからの映画。

初めての子連れ映画鑑賞!席は出入り口の近く(一番端の席)にしました

大人なら、理想的な席は真ん中の真ん中ぐらい(映画館の中央)と私は思っているんですが、いかがでしょう。

でも、そこだと子ども連れならどうなるか……不安。

もし、途中で「トイレ!」とかなったり、騒いで外に出なければならなくなったら、周りに迷惑かけるかもだし……

ということで、席はできるだけで入口に近い一番端の席にしました。

私、今回人生で初めて端の席に座ったんですが……

はるか

端の席でも映画はじゅうぶんよく見える!!!

ということで、不安なら迷いなく端にしてはどうでしょう。

子連れでも当日までにネット予約しておくとスムーズ

当日、映画館へ行ってから「満席!!」ってなったら嫌だったので、うちは前々日にネットで予約しました。

これで、一安心。

あんまり早く予約したら、子どもの体調とかのことも心配になるので、数日前がおすすめ。

端の席なら、前日でも空いてることが多いと思います(^^)/

スポンサーリンク

子どもと映画を観る時の前日~当日の流れ

さて、子どもとの初めての映画鑑賞。

それは、映画が始める前から始まっているのです。

(つまり、準備しておくことがあるのです)

まずは、心配なら映画館の席を予約。

そして……

前日から子どもに映画館の様子や注意点を何度も伝える

映画館の様子と注意点とは

  • たくさんの人といっしょに観るんだよ ⇒ うるさくしてはいけないよ&おしゃべりはやめようね
  • みんなじっと座って観るんだよ ⇒ いすの上に立ったりしちゃいけないよ
  • 映画が始まると暗くなるよ ⇒ 暗くなっても大丈夫かな?
  • 途中でトイレに行きたくなっても、止めてくれないよ ⇒ 映画の前にトイレに行っておこうね
  • 映画は1回だけで、「もう1回かけて」と言ってもそれはできないよ ⇒ もし気に入ったら、DVD出たら買おうね

(子どもが小さい場合、足が届かないので前の席を蹴ることはないと思いますが、もう少し大きい子の場合、それをしないようにも伝えます)

当日も映画館の様子や注意点を伝えましょう。

それから、youtubeなんかで映画の予告編を観ておくと、より楽しみになるかも。

(子どもによっては、予告編の中の「ちょっと怖そうなシーン」だけで怖がってしまう、映画へ行きたくないという場合もあるみたいですが)

当日は映画の前に好きなお菓子や飲み物を子どもにあげる

映画館でポップコーンやジュースを買う予定の方はいいんですが、買わない方は、是非これを(笑)

周りが楽しそうに食べていると、必ずほしがると思います……。

なので、映画の前にどこかでお菓子やジュースなんかを少し食べさせておくと落ちつくかも。

飲み物は、トイレ対策のために、ちょっとだけね。

それか、あらかじめ映画館へ入る前に、「映画が終わったらお菓子食べようね」とか約束しておいてもいいかもしれません。

うちは、「後で食べるなら今ちょうだい!」というタイプなので、この方法はとれませんが……( ;∀;)

当日は映画の直前にトイレに行かせる

はるか

うんちも大丈夫?

と、聞いておく(^^)/

もちろん大人も、忘れずに行っておく。

映画館では開場してすぐ子ども用の補助いす(補助ざぶとん?)を確保

映画館のドアあたりにある、この「子ども用補助台?補助いす?」。

私達が行った映画館では、「身長が110センチ未満のお子様は利用可能」と書いてました。

写真は、座ったところ。

ざぶとん、前後ろが逆になってて、この後ちゃんとかえました。

プテラノドンは、うちの坊の今一番のお気に入りのおもちゃ。

いっしょに初めての映画を堪能しようということで、連れていきました。

映画への入場は早すぎるとCMが何度もループしてしまってぐずるかも

遅れたら嫌だし……と、早めについた私達。

トイレも早々にすませ、開場とともに映画館へ。

スクリーンのCMのおかげで、始まるまで座って待っていられましたが、何度も一周してしまい……

「また、同じの!」

と、うちの子は不機嫌になりかけてました( ゚Д゚)

……映画館入場は、わりと直前でいいかもです。

映画で怖い感じのシーンがある時は子どもの手をにぎる

映画というか、ストーリーには必ずある「ヒヤッと」したり「怖い」シーン。

うちの子どもは、そういうシーンがあると、うちではテレビだと番組をかえたがったり、隠れたりします。

でも、映画だとそうはいきません。

ということで、大人は「怖そうなシーンの気配」がしたら、「本当に怖い」シーンの前に子どもの手をにぎったり、肩に手を置いたりしておくと、子どもは落ち着くと思います。

以下の1行、「トイ・ストーリー4」のネタバレになるかもしれませんが、

今回観た「トイ・ストーリー4」は、ドキドキするシーンはあっても怖い感じのシーンは少なかったので、うちの怖がり坊も、乗り切りました。

エアコンに弱い子どもさんは映画館でも寒さ対策を

夏に映画を観る場合、エアコンがききすぎているかもしれません。

子どもは汗っかきとはいえ、長時間じっと座っているわけですから、ブランケットとか(映画館によっては借りられますね)、家からカーディガンを持ってくるとか、何かあると安心。

 

映画の後、うちの子はちょっと放心状態になっていました(笑)

初めての大きなスクリーン。

夏休み最後の土曜日ということで、子どもさんもわりと多く、気楽に鑑賞できてよかった!

はるか

おもしろかったねぇ

と言いながら手をつないで帰りました。

次は、何を観に行こうかなぁ。

 

私の本は、こちらのキンドルさんからも読んでいただけます!

初回の無料期間で、きっと私の著作全部読めますので、どうぞよろしくお願いいたします!!
動物園の年パスをおすすめする理由:

子どもとお出かけ!天王寺動物園の年間パスポートを買ってよかったこと5つ

 

4歳の誕生日プレゼントはこれでした:

4歳の誕生日にプレゼントにおすすめ!水陸両用のラジコンカーの話

私の本は、こちらのキンドルさんからも読んでいただけます!

初回の無料期間で、きっと私の著作全部読めますので、どうぞよろしくお願いいたします!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP