新刊『迷子のトウモロコシ』(金の星社さん)発売!!

断捨離から見る自分の性格・これからするべき整理方法

こんにちは。

嘉成晴香(かなりはるか)です。

引っ越しが近いということで、日々「断捨離」を進めています。

はるか

家にこんなにモノがあったとは!!

って感じです。

今日は私なりの「断捨離」について書いてみようと思います。

断捨離していると、自分とかいろいろと見えてくる

主に、自分が。

こういうことがわかるのです。

  1. 自分が何を大切にしていたかわかる
  2. 自分が誰を大切にしていたかわかる
  3. 忘れられない思い出を再認識
は、もう使ってないけど思い入れのある昔の財布とか(笑)

よって、私は「もったいない」とか「まだ使える」ってことじゃなく、「ずっと傍に置いているもの」を大切にする傾向があるようです。

は、友達からの手紙や、読者さんからの手紙(いただいたファンレター)なんかです。

出てきた手紙を読んでみると、近年思い出しもしていなかった人からのものだったりして、実はずっとその人との関係にひっかかっていたというか、どうにかしたいと思ってたんだなぁと。

はるか

ついつい、読み入っちゃって、時間とるんですよねー。

は、拾った貝殻とか(笑)

それ自身に価値を見出せるのは、きっとこの世に私だけ!みたいな。

それを見るだけで、なんの変哲もないもののはずなのに、思い出が香りのように立ち上る感じ。

 

というわけで、私はどうも、「気持ちがこもったものは捨てられない」性格のようです。

かわいいショップバックとか、空き箱とかも置いてあったんですが、それはあまりにも多くなったので、数年前にいっきに捨てました。

「いつか使えるかもー」とか思いながらも、さほど精神力をかけずに捨てられたのを覚えています。

 

私の断捨離の極意「気持ちのこもっていない物は全部捨てる!」

とは言っても、「気持ちのこもったもの」以外も、家にはたくさんありました。

例えば、

  • とっておきの時に食べようとしてた高級缶詰
  • どうしてもお腹空いた時にと置いていたお茶漬け海苔
  • 特別な日の前の日にしようと思ってた美容パック
  • 非常時にたくさんいるかもと、保冷剤
  • 在庫が切れたら嫌だからやたらと買ったトイレの便座カバー
  • 急遽いるようになったらすぐ使えるようにと、小さいノート
  • なぜか買い置きしていた大量のクリアファイル

 

と、書いたらキリがないほど。

はるか

この総量の膨大なこと!

賞味期限は、恥ずかしながら1年以上過ぎていたり、食べ物以外は変色していたりで、使い物にならないものも多く、撃沈( ゚Д゚)

というわけで、全部捨てました!!

あれ、これってもしかして、断捨離とは言わない!?ただの在庫処分!?ま、いっか。

 

ということで、私は「ためこむ」性格のようで、ここから学ぶことは、これ!

「消耗品は、1か月以内に使う!食べる!」

いつか特別な時に~、とか考えてるから、忘れちゃってそのまま……なんですよね。

 

そもそも断捨離とは「気持ちのこもった物ともお別れすること」

のはずなんですが、私の場合、それ以外とお別れするだけでも家がスッキリしました(笑)

はるか

私は好きなものがあるなら、最後に食べる方です。

たぶん、この性格がそのまま「物を使う」ということにつながっているんでしょうね。

でも、これからは無駄にするくらいなら早め早めに使っていこうと思います!

 

スポンサーリンク

気持ちのこもった物の断捨離のルール

上記したとおり、思い入れのある物だけを残しました。が、まだまだ物が多い……

私が断捨離が苦手な理由は以下のとおりです。

  • 思い出がよみがえると、やたら作業(断捨離)に時間がかかる
  • 思い入れのある物を捨てるのは、やたら精神的にしんどい

 

これに尽きます。

ほんとに、一度精神的に疲れると、一週間ぐらい風邪ひいたようになるんです……。

パスラさん

 

というわけで、できるだけ(心の)負担をかけないようにするため、ちょっと邪道な断捨離ルールを決めました。

  1. 見ずに捨てる
  2. 一度全部ゴミ袋に入れてから、必要なものを取り出す
  3. 4年ぐらい使っていない・見てもいない物は捨てる
さて、まずですが、例えばクローゼットの中から箱が出てきたとします。

その箱、見ただけで中に何が入っているかわからない場合は、開けます。

けれど、もしわかっている場合は、もう開けず、一瞬でも「断捨離候補」と頭の中に浮かんだら、そのままゴミ袋へ直行!

はるか

私の場合ですが、中を見てしまったら、その度に泣いてしまったり笑ってしまったりで、心がまず消耗します。

なので、それを避けるためです。

中がわからないものでも、最近はよく捨てます。仕事関係のものだったら大変なので、それ以外だと確信がもてる時だけですが。

 

は、細々としたものの断捨離に役立ちます。

一般的には、いらないものをごみ袋へ入れていくと思うんですが、私はそれをやめました。

まず、ゴミ袋にドサーっと物を入れ、必要なものだけつまんでいきます。

はるか

こうすると、不思議とゴミの方が多くなるんです。

大事なのは、「いらない物を捨てるんじゃなく、大事な物を選ぶこと」なんですよね。

そう、人生は「選択」だー!!(話ずれそうなので、これはまた後日)

 

は、まだ使えたり着れたりするものでも、4年触っていないものは処分しようというルールです。

どうして4年かって?

よくこういうのは3年とか言うような気がしますが、ここは私の「もったいない」根性を尊重してみました(笑)

「ルール」とか書きましたが、断捨離は生活を豊かにするためのもののはずなので、辛くて苦しくて死にそうな気分になるくらいなら、過度にする必要なんてないと思うんです。

とは言っても、物を減らさなければ新居の収納に物理的に入らない。

いや、出しておけば入るんだけど、できれば部屋は広々とさせておきたい。

はるか

ということで、やっぱり断捨離を進めます。

もう一つ、どうして4年か。なんとなく、オリンピックっぽいでしょ?(笑)

断捨離は、私の中の上位を決めるオリンピックなのだ。競技も多種多様さ!

 

どうしても、置いておきたいけどどうしよう……な場合は、写真に撮ることにしています。

うちは、一年に一度、【しまうまプリント】インターネットでかんたん作成フォトブックで写真集を作ってるんですが、そこに「物」の写真も入れます。



さて、まだまだ断捨離の余地があるので、これからがんばりまーす(*’ω’*)

 

目指せ!ミニマリスト!(まだまだ程遠いんですけど)

物を減らせない!ミニマリストにあこがれてはいるけれど

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP