新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

保育園のランチョンマットを100均の枕カバー(プーさん)で2枚作ってみた

プーさんのランチョンマット

こんにちは。

保育園でいつも使うものって、すぐに傷むというか、古くなりますよね。

ランチョンマットもそのうちの一つ。

探せば売ってるのかもしれないけれど、できれば安価がいい。

ってことで、今回は100均の枕カバーを使って作ってみました!

はるか

制作時間、約15分!

前回は、100均の手ぬぐいを使って作ったよ。

保育園のランチョンマットを100均の手ぬぐいで手作りしたよ

手ぬぐいで作るのは、いろんな柄があって楽しいし満足してるんですが……時間が経つと毛玉?がついてくるのが悩みの種。

今回作る枕カバーでのランチョンマットは、つかないことを祈るー!

 

スポンサーリンク

100均(ダイソー)でほぼサイズぴったりの枕カバーを発見!ランチョンマット作りを思いつく

子どもに聞いたところ、ランチョンマットはだいたいのサイズが決まっているらしいのですが、お友達によっては大きかったり小さかったり。

先生も難しいことは言わないそう。

ということで、数センチの差だったら問題なし!ということで枕カバーを使うことに決めました。

はるか

プーさんの、かわいい柄の枕カバーがあるなぁ……

とダイソーさんで見ていて、ランチョンマットを作ることを決めたのです。

100均の枕カバーでのランチョンマットで準備するもの

準備するものは、かんたん。

  • 100均の枕カバー1枚
  • 裁ちばさみ
  • 手芸用ボンドor手芸用両面テープorグルーガン……などなど、とにかく布を貼り付ける何か
  • ミシン(&白い糸)

といったところでしょうか。

こちらも、おすすめ。

 

今回使った枕カバーは、こちら。

黄色以外にも、他にカーキ色や紺色もありましたよ。

枕カバー以外家に全部あったので、ランチョンマット2枚で費用は100円(+税)!

100均の枕カバーでランチョンマット!の作り方

さて、作り方を買くほどでもなく、みなさんが想像するとおりなのですが、一応書いておきます。

まずは……

枕カバーでランチョンマット!裁ちばさみで2枚に裁断!

二つに、切ります。

もし大きなランチョンマットを作りたいとか、正方形のがほしいという時には、そのサイズに。

その場合、2枚は作れないですが。

2枚にした枕カバーを2枚とも裏返す!

2枚に切ったどちらも、裏返します。

2枚にした枕カバーをそれぞれミシンで縫う!ポケット状の方ははしを少し残しておくこと!

ミシンで、切ったところをガーっと縫います。

あんまりはしを縫い過ぎないようにしましょう。

大切なのは、枕の入れる口が開いた方でなく、袋状(ポケット状)になった方の一部、少しだけ(指4本分とか)開けておくこと。

はるか

また表に返す時に必要なのですね。

私、これ忘れて、ガーーーーって全部縫っちゃって、真ん中をほどきました(笑)

開けておくのは、はしでもいけるかと思いますが、意外と真ん中の方がうまくいくかもしれません。(はしの処理が、はしにした時の方がめんどくさそう)

2枚にした枕カバーをそれぞれ表に向ける!ポケット状の方をもう一度ミシンで縫う!

プーさんのランチョンマット

2枚を表に返します。

枕を出し入れする口が開いてる方は必要ないですが、ポケット状の方を、ミシンかけてない部分を中に織り込みながら、はしからはしまでもう一度ミシンをかけます。

この時、あんまり内側でミシンかけると、織り込んだ部分が縫えないことがあるので、注意しましょう。

真ん中が開いている方を、手芸用ボンドで貼り付ける!

こちら、枕の代しれ口がある方。

手芸用ボンドとかで、ペタッと貼ります。

完成!!

スポンサーリンク

枕カバーを使うととってもかんたん!100円で2枚作れるのもいい!

とまぁこんな感じで、すっごくかんたんです。

ミシンさえうまくいけば、失敗することはそうないんじゃないかな、と。

買えば早いんですが、手作りすると何がいいって、子どもに「すごい1」って言われる(笑)

参考までに、みなさんもどうぞ!!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP