新刊『迷子のトウモロコシ』(金の星社さん)発売!!

日本語教師業あれやこれや【2019年9月】

日本語教師業あれやこれや

こんにちは。

日本語教師をしています、嘉成晴香(かなりはるか)です。

9月に入り、受験準備が忙しい時期に入りました。

私の勤務校の日本語学校では、授業中に志望動機やらを書いたりの内職をしている学生も……

日本人はだいたいが家とかもっと落ち着いた時に書くと思うんですが……これも文化の違いなんでしょうか。

さて、9月もいろいろでした。

 

大人の手足口病は喉に口内炎が多発して熱はないのにとても辛い

ほんと、元気が一番です。

学生にも、何より体を大事にするよう、いつも話しています。

外国で病気とか、元気な時でさえ、病院で日本語使うのって敷居高いでしょうに……

病院での擬音語(オノマトペ)【私の日本文化シリーズ】

 

ちなみに私は子どもから手足口病がうつり、2年前ぐらいですがえらい目にあいました……。

あれはもう、かかりたくないです。辛いです。しゃべれないですから……。

 

日本語学校の先生のご結婚お祝い

マジックのできる、みんなに愛されてるT先生のご結婚祝い。

奥様、はるばる遠いロシアから来日され、飲み会でお会いしました。

とってもかわいらしい方で、日本語も上品ですてき。

家族と離れて日本に来るのは、ほんとに大きな決断だっただろうなとか思い浮かべると、なんだか泣きそうでした。

同じ職場のみなさんと、お祝いできてよかったな。

 

まだ卒業まで半年以上ありますよ

なぜこんなことを言ってきたかはわかんないですが、それより前に進路!試験!(笑)

 

スポンサーリンク

日本語のプライベートレッスンではわからなかった弱点がわかってよかった

やっぱり、「~てもらう・~てあげる」が難しい様子。

「~てあげる」を乱用すると、恩着せがましい感じになってしまうんですよね。

そこんとこも、話しました。

 

『みんなの日本語』47課:「こいびと」

そういや、中国語で「愛人」は日本のそれとは意味ちがったやんね。

 

スポンサーリンク

交換日記は語学というよりコミュニケーションに役立つ

学生との交換日記、横書きで一行とばしで書いてもらい、返す時に空いている行に動詞の活用とか語彙のまちがいを赤で書いてました。

その後、学生が書いてくれた行数分はお返事で書いてました。

(学生が5行書いてくれたら、5行以上返事を書いた)

けっこう大変だったけど、私にとってもいい思い出。

またやりたいな。

 

敬語をしっかり勉強し始めたのは日本語教師になってからってのは秘密

もうね、最初なんて「謙譲語」って漢字の画数の多さに、まずため息ついてましたからね……(笑)

 

スポンサーリンク

日本語教師のかばんは重いのでダメになりやすいけれどこんな理由はちょっと……

日本語教師は教科書やら教材やらで、かばんが重くなりがち。

なので、ダメになることも多いと思うんですが、私の場合、7年使ったかばんの終末は……

チョコでした( ;∀;)

しかも、大好きな同僚の先生が、3つもくれまして、そこでうちの坊といっしょに食べようと考えた私は、かばんにチョコを入れ……

後はご想像におまかせします。

その場で食べときゃよかった!!

かばん、洗うことも考えたのですが、もうなんか繊維の中までベットリ!でなかなか難しそうで……。

(しかも、かためのかばんのポケットの奥なので洗いにくい)

ふぅ。

 

教師業の悩み!?ホワイトボードできれいな字を書く方法!

ほんと、極論ですが、これが一番効果的(笑)

焦らず、丁寧に……。

 

スポンサーリンク

いい授業とは何か?学生がイキイキしている授業かなぁ

わからないところがわからない、じゃなくて。

疑問が見つかり、解決されること。

これが、一番、教師も学生も嬉しいこと、じゃないでしょうか。

これからも、模索をつづけよう。

 

秋の講師会(日本語学校)は進路指導報告が多い

秋は、受験のシーズン。

願書提出のために資料を集めたり、学生と面談を重ねたりと、専任の先生方は大忙し!!

非常勤の私も、受け持ってる学生たちがどんな進路を望んでいるのか、今日の講師会でよくわかり、よかったです。

学生さんの中には、根拠なく「大丈夫!」と受かる気満々の人もいるようで、状況は彼らの先輩達の時にはうまくいっても今年はなるかわからないし、そもそも日本語能力がまだ足りてないのに……と、見守るのも大変な時も。

みんな、できれば笑顔で卒業してほしい……。

これからの季節、受験が終わって進路が決まりだすと、どんどん学生のモチベーションが(なぜか)下がってくるので、どうにかしないとなぁ。(毎年言ってるけど)

 

今月も、いろいろありました。

学校は、1週間の秋休みに入ります。

秋休みって、日本語学校ならではというか、日本人にはなじみない言葉ですよねー。

秋休み、気候もいいし、ちょっとでもどこかへ出かけたりして、学生さんにはリフレッシュしてほしいな。

とは思うけれど、来年3月卒業クラスはちょうど受験真っ只中!

がんばってほしいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP