新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

『22:22のヒトリゴト』……今日は「ほ」!

こんばんは、嘉成です。

とうとう「ほ」まできました!

50音がおわったらどうしようかなぁ……濁音(「がぎぐけご」とか)もしようかな。

スポンサーリンク

「星」は詳しくありませんが好きでよく見上げています

星が好きです。

今の空の星座がわかるアプリもあるので、見上げられなくても屋内でそれをのぞき、思いをはせたりしています。

アブシンベル神殿の太陽祭の夜明け巨大な小惑星接近のニュースから想いを巡らせる アブシンベル神殿の太陽祭プラネタリウムは悩みを小さくさせる場所!宇宙に想いを馳せることは自分を見つめること

どうしてこんなに星が好きなのか。

そういや、私の学生(日本語学習者)に、「月に行ってみたいと思ったことはあるか?」みたいなことを聞いたことがあります。

私はてっきり、一度くらいみんな思ったことあると思ってたんですが、そうじゃなかったんです。

私は、何度もあります。

たぶん、月、宇宙、というより、ここじゃないどこか、だったのかな。

いや、でも、冒険したかったのかも。

「星」のつく拙著はこちら。

そして、こちらの拙著には「星」のつく名前の女の子が出てきます。

またこの子がね、けっこう曲者なのですよ(笑)

ハラハラドキドキより「ホッとする」瞬間が好きで冒険している

私は、HSP(ハイセンシティブパーソン)の気質があります。

ただのHSPではなく、HSS型HSPです。

アブシンベル神殿までの道HSS型HSPの人達はとことん調べてしまうことを肌で感じる

つまり、繊細で疲れやすいのに、冒険に出てしまう、それをせずにはいられないという面倒な気質です。

でも、思えばハラハラドキドキが好きなわけじゃないんです。

その後にやってくる「ホッとする」瞬間が好き。

冒険に出て、家に帰ってきた瞬間みたいな。

「あぁ、よかった」みたいな。

当たり前が当たり前でないことを再確認した時みたいな。

これは、ある程度冒険しないと私には難しいんですよね。

なので、日常を見つめ直すためにも、やっぱりこれからも好奇心のままに動くんでしょう。

「ホッキョクグマ」のドキュメンタリーは必ず見る!

うちの母が、愛媛県にあるとべ動物園の白くま「ピース」の大ファンで、DVDを持ってるくらいでして。

私もそのDVDを何度も見てるうちに、ホッキョクグマが好きになりました。

特に、子育て中のホッキョクグマのドキュメンタリーとかがテレビであれば、必ず見てしまう。

ホッキョクグマの赤ちゃん、もう、ただただかわいい。

ひたすらかわいい。

というわけで、動物園に行ったらホッキョクグマの前だとずっと見ていられます。

当然ですが、クマによってもみんな顔がちがうんですよね。

動きも、みんなちがう。

じっと見ながら、どんなことを考えてるのかなぁとか考えるのが好き。

あー、こんなこと書いてたらまた動物園に行きたくなってきた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP