新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

子どもと乗馬体験してきました!小学生でもできるとは知らなかった

こんにちは、嘉成です。

今日は、先日体験した「乗馬」について。

子ども(小学2年生)と乗馬クラブに行ってきました!

私、ラクダとゾウには乗ったことがあるんですが、馬はなくて(笑)

スポンサーリンク

馬に乗るということのあこがれ!子どもは4歳の時にポニーに乗りましたが

小さい頃から乗ってみたい、乗って歩いて……走れたらどんなにか気持ちいいだろうなぁと思ってたんですが、なかなか機会がなく30代になっていました。

でも、友人がグアムで馬に乗って走っただとか聞いたり、エジプトで男の子達が馬を乗り回しているのを見ているうちに、やっぱり乗りたいなぁ、と。

うちの子(長男、小学2年生)は、4歳の時にとある学祭の「移動動物園」でポニーに乗せてもらったことがあります。

最初、こわがるかな?と思いましたが、スタッフのお兄さんに軽く支えてもらいながら、楽しそうに乗ってました。

それをうらやましそうに見てた私(笑)

ポニーは、たしかあんまり重いと乗れないんですよね。20㎏だったかな……あやふやですが。

今回は、スーパーの前を歩いていたら、乗馬クラブのチラシを配っているのが見えて、それがきっかけです。

この時、ちょうどいろいろあって気持ちが沈んでまして、こんな時こそ、前からチャレンジしてみたかったことをやってみようと、申し込みました。

子どもも、ポニーに乗ってからというもの、いつかまた乗りたいと言っていたので、迷わず二人分を予約。

乗馬は子ども(小学生~)でも身長が届けばできる!とのこと

私が申し込んだ乗馬クラブは、小学OKとのこと。

身長は、120㎝ないとだめだそうです。

乗馬クラブは家からそれほど遠くないところにあって、これもラッキー。

長ズボンをはき、動きやすい服装、そして手袋(5本指)を持って、出かけました。

ニンジンを切って持ってきたら、えさとしてあげてもいいよと言ってくださっていたのに、忘れた……。

乗馬クラブでは、乗馬ブーツ、乗馬ベスト(エアバッグになるベスト)、ヘルメットをレンタル。

子どもは少し小さめのお馬さん。

私はなぜか普通よりちょっと大きめのお馬さん。

乗る時には、台を用意してくださっていたので、それなりにひょいっと乗れました。

私はラクダに、それもエジプトでヘルメットなしのベストなしで30分とか乗ったことがあるので、不思議なくらい馬は怖くなかったのですが……

子どもは最初、これでもかってくらい顔がこわばってました。

そしてそれをじっくり見られるくらい余裕のある私(笑)

でもとりあえず、レッスンの最後まで息子はがんばれました。

乗馬ブーツ、レンタルしたのは膝小僧くらいまであるものでしたが、周りの生徒さん達は短いのをはいている人も多かったです!

子どもと初めての乗馬体験!……楽しかった!

教えてもらったのは、馬への乗り方と降り方、

馬の止め方と歩いてもらう合図、そしてちょっとした小走りの仕方とその時の体の動かし方。

それから、馬の褒め方!

小走りの時の上体を上下させるのが、なかなか難しい。

そもそも、初めてのレッスンでできることではないみたい。

レッスンは、屋根付きの運動場を、ぐるぐる回りました。

途中、子どもの乗ってるお馬さんがうんちして、なんか笑ってしまった(笑)

馬の手綱は、先生が持ってくださいますので、安心。

子どもも最初は超緊張していましたが、徐々に慣れてきたようでした。

レッスン後、子どもにどうだったか聞いたら、

  • ジェットコースターより怖くなかった
  • 降りる時が怖かった(降りる時は、台はない)
  • また乗りたい……
  • (寝る前になって)楽しかった!!!

とのことでした。

どうやら気に入った様子。

とは言っても、乗馬クラブの立地と、学校と他の習い事とレッスン料の兼ね合いで、今はまだコンスタントに通うことは難しいのよね……。

そしておそらく、子どもより私の方がめちゃくちゃ習いたい!

いつか、草原を颯爽とお馬さんと走れたら、楽しいだろうなぁ。

子どもの言うように、降りる時が一番ドキドキしたかな。

あとは、ほんとにひやすら楽しかった。

やっぱり見える景色が、2m以上になることもあってちがうのよね。

馬の揺れも、すごく心地よかった。

またチャンスを作ろうと思います。

 

馬が好きで家ではこれで遊んでいます:

馬のあみぐるみ馬のぬいぐるみを「編みくるむ」ことに挑戦!かぎ針ができてよかった件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP