新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

小1の子どもがスイミングを始めました・こっちがソワソワしたけど意外と平気でした

こんにちは。

うちの子ども(長男)がスイミングスクールに通い始めました!!

今日はそんな話。

スポンサーリンク

2歳から「水泳やってみない?」と子どもに促して7歳にして始めることに

私は小さい頃からスイミングを習ってました。

たしか、3歳とかそこらから、10年以上。

全身運動は体にいいし、子どもには2歳ごろから

はるか

プールに行ってみない?

と誘っていましたが……

かたくなに「いや」だと。

私も長く習っていたものの、最初は泣きながら通っていたので、気持ちはわかる……

と、無理強いはしないことに。

なのに!

7歳(小1)になって、自分からやりたいと言い出しました。

おそらく、保育園の時はコロナ禍でプールがなかったんですが、小1になって3回だけあり、

その時に「このままじゃあかん」と思ったのでしょう。

自分からする!と言うなんて思ってなかったので、私はびっくり。

そして、嬉しくも思いました。

というわけで、気持ちが変わらないうちにと近所の水泳教室に入会……

初めての水泳教室!顔つけも嫌いなのにとこっちがドキドキしていましたがお友達もいっしょで乗り切る

顔つけもほとんどできるかわからないくらいなのに、よく自分からするって言ったな……

と思いながらやってきた水泳教室初日。

私は小さい時の記憶があるタイプなので、見ていたら自分の時の気持ちがよみがえってきて、勝手にドキドキ。

でも、同じ小学校のお友達が何人も同じ時間帯にいて、それもあってか泣きべそかくこともなく、終えました!

はるか

よかったー

ま、そりゃ、幼児の時の私といっしょにしたあかんわな。

最初のテストの結果、一番下のクラスにはならずにすみ、本人は鼻高々。

「来週が待ち遠しい」とかも言い出し、ホッと胸をなでおろしました。

すぐ「やめたい」とか言い出さんか心配やったのよ……(心配しすぎ)

本人には、とりあえず3カ月はつづけてみようと言ってます。

子どもの水泳教室!息の止め方がわからないと家で練習してみた

私は、ほぼ物心ついた時には習ってたのであんまりここは記憶がないのですが、

子どもに質問されてびっくりしました。

「息って、どうやって止めるの?」

止めるもんは、止めるねん!って感じですが、説明するのって難しい。

そんなん、気にしたことない。

とりあえず、止められないなら、鼻で大きなシャボン玉を作るつもりでゆっくり息をはいたらいいんじゃないかってアドバイスしてみたんですが、これでよかったんかいな。

そしたら、これもなかなかできない。

部屋でやっても、しらんまに息を吸い込んでる。

これじゃ、水の中だと鼻に水入ってパニックまっしぐら。

次の進級テストに、5秒水の中で息を止めるってのがあるんよね……

部屋で止められないなら、プールじゃ難しいんじゃ、ってことで練習してます。

目標は、部屋で10秒息を止める(それか、息をはく)こと!

これができれば、5秒は余裕になる、はず。

それがね、なかなかこれが難しいみたいでさ、水の中でみんな、どうやってるの?

息を止められなくて、吸い込みそうになるなら、やっぱり長くゆっくり吐く練習がいいかと思うんですが……

まずね、

  • 思い切り息を吸えない
  • 時間をかけて息を吐けない

ということで、息を大きく吸うには、まず息を吐ききることが大事なことなど、レクチャー。

あと、鼻でシャボン玉できないなら、水の中で「うーーーーーー」って長く言ってもいいと言いました。

声を出してる間って、そんなに息が出すぎないし、でも細くは出るのよね。

はるか

自分のことを思い返すと、私は泳いでいる時、水の中では息はほとんど吐いてなかったかも……

そして、息継ぎの時に、思い切り口で吸ってたかな。(最近泳いでないから記憶があいまい)

何度も深呼吸というか、息を止める練習をしていたら、子どもは「疲れた」とうなだれてました。

だよねー。

まだ子どもは水泳を始めたばかり。

勉強でもウクレレでも何でも、ちょっと上手になるまでが一番しんどいもんよね。

がんばってつづけてほしいなー。

意地悪母さんになる理由とならない方法を考えてみる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP