新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)発売中!!

小2のお兄ちゃんが2歳の弟に自分のお金でおもちゃを買ってあげた話

こんにちは。

嘉成です。

先日、ちょっとびっくりしたというか、感激したことがあったので備忘録として書いていこうと思います。

スポンサーリンク

小2の長男が2歳の次男におもちゃをプレゼントすると言い出した

小学校に入り、算数で大きな数も習うようになった長男。

買い物したい!という気持ちが出てきたようで、小1の夏は一人でおつかいに行かせたりしました。

そして6つちがいの弟が歩いたりほにゃほにゃとしゃべるようになってから、より溺愛するようになり、ついに「弟におもちゃを買ってあげたい」と言うように。

その気持ちはうれしい。

でも、彼はまだ自分のお金を持っていませんでした。

お小遣いももらってないし。

弟におもちゃを買うのに、わざわざ親からもらって買うのは、やっぱりなんかちがう気がした私。

「その気持ちがお母さんもうれしいよ」と伝え、どうしたもんかと考えているうちに、長男は小学二年生になりました。

お小遣いでなく自分が頑張って(テスト満天)得たお金で弟にプレゼントを買った

小2になり、勉強が少し難しくなりました。

そして、これまで「見直し」という言葉が脳内辞書になかった長男は、テストでとんでもない点をとるように……。

テストの単元がわかってないこともないんですが、なにせミスが多い。

ミスどころか、「やりわすれた」とかまである(笑)

ちゃんと見直しすれば、満点とれたやろ!ってテストが量産されました。

テストが返却される度に、見直しの大切さを説くものの、全然響かない……。

そこで、私と夫は「100点とれたら、100円あげる」というルールを決めました。

ほんとはこんなことしたくなかったんですが、プレゼントは誕生日とクリスマス以外、小さいものも(おもちゃ付きお菓子など)も、ほとんど買ってやることのない我が家。

お友達がわりとな頻度で買ってもらってたりすると、やっぱりそれがうらやましいらしく、「おこづかいがほしい」としょっちゅう言うようになった頃でもありました。

ということで、この「100点100円ルール」。

そしたらね、毎回ではないものの、100点とってくるようになりました(笑)

100点じゃなくても、90点以上がかなり増えました。

こういう感じで、うちの長男坊は、一学期に500円くらいは稼ぐようになったわけです。

そしてここで感動したのが、そのお金を使って、弟におもちゃを買ってあげたいと言い出したこと。

苦労して?とった100点でゲットした100円で。

そこでダイソーで弟をつれていって選ばせ、トップの赤い車を買ってあげてました。

自分の力で勝ち取ったお金で弟にプレゼントを……母ちゃん嬉しいよ。

兄弟愛ってどうやって育まれていくのか妊娠前から心配していた

6歳まで、一人っ子だった長男。

そこに飛び込んできてくれた次男。

家族の影二人目を迎えるに至って夫婦で考えたこと!①きっかけ

6歳ちがいってけっこう大きいし、どんな兄弟としての関係になるか、妊娠前から心配でした。

きっと大事にしてくれると思っていたけれど、どんな性格の子が生まれてくるか、当たり前ですが想像もつかなかったんです。

でも、神様は夫と私、そして長男の3人にぴったりな、新しい風として次男をおくってくださって、ものすごくしっくりきています。

夫でも私でも長男でもない、新しいタイプというか、感性というか。

神様、すげえなって思う。

ちがうのに、ぴたっと私達にがっちり合う子がやってきたんだから。

次男のおしゃべりが少し増えてから、より長男の弟愛は増し、毎日ギュって抱き合ってから眠っています。

保育園のお迎えも、長男はほとんど付き合ってくれ、たまにいない時は次男は「にーたん、いない」と目に両手をそえて探しています(笑)

スポンサーリンク

3歳の弟の誕生日に何を買うか今から考えている兄

長男は、また100点をとってお金をため、次はちがう車を買ってあげるつもりだそうです。

そして、私と夫が買う次男の誕生日プレゼントも、長男は考えてくれています(笑)

それが、室内テント。

いっしょに入って遊びたいんだとか。

こんな感じの。

他にも、もっと成長した時のこと……例えば、アルバイトできるようになったら、そのお給料で弟をちょっといいレストランに連れていってあげるんですって。

はるか

お母さんは連れてってくれないの?

と聞いたところ、はははとなんかはぐらかされました(笑)

これからも仲良し兄弟でいてほしいものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP