プロフィール
作家業
日本語教師業
手作りあれこれ
家族
ため池日記
雑記
お問い合わせ
新刊『迷子のトウモロコシ』(金の星社さん)発売!!
ホーム
「作家業」の記事一覧
児童文学作家としての私の活動記録です。
新刊情報や既刊の詳細、講演会などについて残します。
小説の書き方や、作家になるまでの経緯なども。
2025.03.24 Mon
『裏切文庫(日本児童文芸家協会編)』に短編『ブルーの手紙』を載せていただきました!
2025.03.03 Mon
第8回ブックハウスカフェ大賞(読み物部門)銅賞に『迷子のトウモロコシ』が選ばれました!
2024.12.16 Mon
『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)が重版されました!
2024.09.09 Mon
『迷子のトウモロコシ』を金の星社さんから出版します!
2024.05.19 Sun
初めてトーク&サイン会を開催しました!@TSUTAYAWAYガーデンパーク和歌山店さん
2024.05.06 Mon
TSUTAYAWAYガーデンパーク和歌山店さんでトーク&サイン会をすることになりました!
2024.03.25 Mon
『わかやま新報』さんで拙著『涙の音、聞こえたんですが』を紹介してもらいました!
2024.02.05 Mon
児童書作家さんとのお食事会!関西の作家さんといろいろおしゃべりしてきました
2024.01.29 Mon
埼玉・冬休みすいせん図書に『涙の音、聞こえたんですが』が選ばれました
2023.11.06 Mon
【和歌山県】第30回手づくり紙芝居コンクールの審査員をさせていただきました@ビッグ・ユー
2023.10.30 Mon
『人魚の夏(あかね書房さん)』を重版してもらいました!
2023.05.09 Tue
『涙の音、聞こえたんですが』をポプラ社さんから出版します!
2023.04.11 Tue
5月に出る新刊『涙の音、聞こえたんですが』(ポプラ社さん)がNetGalleyで読めます!
2022.11.28 Mon
小説の書き方がようやく固まってきた話・デビュー10周年でやっと説明できるように
2022.11.08 Tue
【和歌山県】第29回手づくり紙芝居コンクールの審査員をさせていただきました・審査のポイント
2022.10.29 Sat
作家がイラストレーター(挿画)を決める時に考えること
2022.10.09 Sun
第8回児童ペン賞・少年小説賞の賞状をいただきました!
2022.09.07 Wed
拙著『人魚の夏』が第8回児童ペン賞・少年小説賞をいただきました!
2022.08.07 Sun
「小説が書きたいのに書けない」時にヒントとなる考え方!力を抜いて書くこと
2022.08.02 Tue
江本手袋さんの「佩(ハク・hac)」連載ウェブ小説「せとばれ」がまもなく一年!
1
2
…
4
PAGE TOP