新刊『迷子のトウモロコシ』(金の星社さん)発売!!

かぎ針編みで蛇のあみぐるみを編みました!編み図がないのでいつも通り完全我流……

こんにちは、嘉成です。

この度、久々にかぎ針で大物に挑戦いたしました。

それは……蛇です!

体長 2m55㎝

名前は「へー太」くんです。

どうして蛇の編みぐるみを編もうかと思ったか・子どものリクエスト!

さて、なんで蛇を編むことになったのか。

理由は一つ。

長男(8歳)からのリクエストです。

長男は、見ている限りでは取り立てて蛇マニアとかそんな感じではないのですが、蛇がほしいと前々から言っていました。

おそらく、6歳の時に奄美大島に旅行へ行って、その時にハブの人形がほしいと言ったんですが買ってあげなかったんです。

奄美大島へ行った時の話はこちら:

奄美大島奄美大島で12月に子どもとのんびり旅行してきました!

この時、私は次男を妊娠中でつわりがけっこうひどく、長男には申し訳ないけど蛇を買う気には全くなれなかったのです。

(かわりに、他のお土産は買いました)

でも、あの時ほしかったと2年間言い続けるものですから、それなら編もう!と。

さて、とは言っても蛇なんて編んだことないし、実物さえちゃんとじっくり見たことがなかった私。

蛇の編みぐるみ!編み図もないしうまくできる気がしないまま100均で糸と綿を買う

というわけで、参考になるかもと思い、ネットで蛇のあみぐるみの編み図を探しましたが、これといったものは見つけられず……

はるか

そもそも、もし見つけても私、編み図、読めないやーん

なので、もう、実物の蛇の写真を見て編むことに。

とりあえず、100均のダイソーさんへ子どもと行き、蛇っぽい柄になりそうな糸を探しました。

そして、いろいろと悩みましたがこれになりました。

長男が「長い蛇がほしい」というので、何玉も買いましたが、結局は

  • 蛇の皮(上の部分)の糸 約3.5玉
  • 蛇の皮(お腹側)の糸 3玉
  • 口の中の赤い部分の糸 1玉
  • 目として使った太いこげ茶の糸 少し
  • 綿 3袋

材料はこんな感じになりました。

口の中と目の糸は家にあったので、他のものを購入。

全部で材料費は1000円ぐらいでしょうか。

そして編み上げるまで、毎日編んでたわけではありませんが、1か月かかりました!

蛇の編みぐるみ(かぎ針)ができるまで!

さて、編み図なんて書けないので何の参考にもならないでしょうが、どんな風に編み進めたかを備忘録として残しておきたいと思います。

こちらが、ダイソーさんで買った糸と、蛇の口の中。

くさり編みで十数目編んだ後、そのまわりをぐるぐる編んで、楕円形を作りました。

これを半分に折って、口の中にします。

そして、いよいよ蛇の皮を編んでいきます。

まずは口周りから。

円を編むように、一目に何目か編み、でも円にせず、半円を作っていきます。

(この説明でわかるだろうか)

そんで、半円をのばしていって、こんな感じに。

ここまできて、蛇の皮の雰囲気がわかるようになり、長男も大喜び。

半円は、口(上あご)を過ぎた辺りから、目数を増やしています。

ある程度、上部の皮が編めたので、早速口の中の部分をくっつけていきます。

口の中として編んだものを半分に折り、その半分の位置までぬいつけます。

蛇の皮(上の部分)は、一玉編み終わりました。

さて、次は下あごの部分。

上あごと同じように半円を作るように編んでいきました。

そして、下あごも縫い付けました。

ここが、一番試行錯誤したというか、トライ&エラーを繰り返したというか。

口の付け根の部分がうまくいかず、何度も編んではほどき……

最終的には、全部編み終わってから、口の端は針に糸を通して補強しました。

そして、蛇の皮の上の部分をつなぐように編み進めます。

横から見ると、こんな感じ。なんかイルカみたい。

柄の黒いところがちょうど目の位置に来てて、すでに目があるみたい!

ちなみに、面積としては、上の蛇皮の方が大きいです。

頭の部分を過ぎたら、また目を減らしてちょっと細くしています。

感じがわかるように、綿をつめてみました。

途中途中で入れていかないと、しっかり綿をつめられません。

「上の皮を1玉」⇒「お腹の皮を1玉」と、交互に編んでいきました。

なんか下あごの方が出ちゃってるけど、気にしなーい!

蛇さん、まっすぐ編むつもりが、自然ととぐろを巻いてくれました。

できあがって、ずっと長いままってのも邪魔になると思ってたのでよかった!

口の付け根部分、まだ補強してない時です。

だいぶ胴体が編めてきました。

お腹の皮部分は、目数が増えたり減ったりしないように1段編んでは変わってないか数えてました。

そして、やっと最後まで編めました。

いきなり細くしたら不格好なので、徐々に目を減らしていきました。

そしたら思ったより長くなった!

目の減らし方は……

立ち上がり1目の後、いつもならその根元に1目編むのを、それをやめて次の目に編みました。

でも、これを段ごとにすると急激に細くなってしまうので、

1目減らす ⇒ 2~3段は減らさない

を繰り返し、違和感なく細くなるようにしました。

綿をしっかりつめるのが、意外と大変だった……。

スポンサーリンク

蛇の編みぐるみ!体長2m55㎝!名前は「へー太」くん!

そして、できました!

口の部分を補強し、目を付けて完成!

まっすぐすると、お腹部分がちょっとぶよっとする……

まぁ、しかたない。

はかってないけど、綿がしっかりつまってることもあり、けっこう重い……

2㎏はあるんじゃないかな。

次男(2)が、ぎゅっと抱きしめてくれ、完成した時には拍手してくれてうれしかった!

長男は、早速首に巻き付けて遊んでました。

作業のお供はいつも音楽!

Como assinar Amazon Prime Vídeo e obter vantagens com a assinatura

YouTubeも好きですが、こっちの方がわちゃわちゃしてないので落ち着きがあるというか。

こういうサブスク、入らないと思ってたけど、無料期間だけでもとやってみると毎日が楽しくなるのでおすすめです!

あー、よくがんばった。

楽しく編めてよかったですが、当分蛇はいいかな……(笑)

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP